-
-
京都市の矯正歯科で審美と機能を両立させる治療は可能?
歯並びを整える矯正治療は、「噛み合わせや発音、咀嚼機能を改善したい」といった機能面だけでなく、「見た目を美しくしたい」というお悩みにも最適な治療法です。 しかし、実際には「審美性を重視すると機能が犠牲 ...
-
-
京都市に矯正歯科学会認定医はいる?認定医ならではの強みとは
認定医とは、認定分野における専門的な知識と豊富な経験を持ち、高い技術力を証明された医師に与えられる称号です。 この記事では、矯正歯科学会認定医がどのような存在か、そして認定医ならではの強みやメリットに ...
-
-
ワイヤー矯正とは?
こんにちは。京都府中京区のきよら矯正歯科 院長/日本矯正歯科学会認定医の清水です。 歯並びを良くする矯正治療には、歯に装置をつけるワイヤー矯正や、取り外しができるマウスピース型矯正装置などがあります。 ...
-
-
八重歯が気になる!綺麗な歯並びにしたい!
こんにちは!京都市中京区のきよら矯正歯科院長の清水です。 今回は、八重歯の矯正治療についてお伝えします。 日本では、八重歯は可愛いからと放置している方も少なくありませんが、八重歯を放置していることでの ...
-
-
7月無料矯正教室のご案内
中京区の矯正専門クリニック きよら矯正歯科の院長の清水です。 7月の矯正教室のご案内です。 夏到来ですね!暑さにも負けずに元気にお過ごしでしょうか? 夏だし、おもいっきりの笑顔で笑いたいけれど・・・歯 ...