このような歯並びでお悩みではありませんか?
すきっ歯(空隙歯列)
すきっ歯(空隙歯列)とは、歯と歯の間に隙間がある歯並びのことを言います。舌の問題や歯の本数・大きさ、あごと歯のバランスなど、原因は様々ありますが、すきっ歯を放置しておくと歯並びを悪化させたりするため、矯正治療で改善することをおすすめします。
舌で歯を内側から押す癖や舌が元々大きい(巨舌症)場合、前歯が外側に向かって押され、歯と歯に隙間ができてしまいます。
元々歯の数が少ないことや歯のサイズが歯を支える骨(歯槽骨)に対して小さいことによって、歯に隙間ができてしまうことがあります。
乳歯のお子さまの場合は、乳歯よりも大きい永久歯が生えてくるため隙間があることは問題ありません。永久歯が生えそろった時点で、すきっ歯の場合は、歯並びが変化したり、食物が歯に詰まりやすくなり、磨き残しによるむし歯や歯肉を圧迫し歯肉炎にも繋がります。
前面
左側
右側
大人のすきっ歯の場合は、歯並びが変化したり、食物が歯に詰まりやすくなり、磨き残しによるむし歯や歯肉を圧迫し歯肉炎にもつながります。
舌で歯を常に押していると歯が動揺し、歯周病のリスクも上がります。
前面
左側
右側
乳歯のお子さまの場合は、骨格的に問題がなければ経過観察し、永久歯列の時点でもすきっ歯の場合は、ワイヤー矯正やインビザラインで治療を行います。
骨格に問題がなければ、ワイヤー矯正または
インビザラインで矯正治療を行います。