ガタガタ(叢生)|京都市(烏丸御池)の矯正歯科

矯正治療専門

月1回日曜診療

(9:00-12:00 / 13:00-16:30)

MENU

このような歯並びでお悩みではありませんか?

ガタガタ(叢生)

叢生のイラストガタガタ(叢生)

ガタガタ(叢生)の歯並びは、歯が並ぶスペースが狭いことや歯が大きいことで、歯が綺麗に並ぶことができずにガタガタ(叢生)になります。ガタガタしている歯並びは、歯磨きが難しく、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。また、放置しているとさらにガタガタが悪化してしまうことがありますので、早めに治療を行うことをおすすめしています。

ガタガタ(叢生)になる原因

笑顔の赤ちゃん

口を指差す女の子

歯の生え方(萌出方向)の問題

歯の卵(歯胚)の位置に元々問題があると、生えてくるときにすでにガタガタしてしまうことがあります。

その場合、乳歯のむし歯がかなり進行してしまい、早期に抜いてしまうこと(脱落)になったり、むし歯を放置してしてしまうと、隣の永久歯が空いたスペースに向かって動いてしまい、乳歯の後に生えてくる永久歯のスペースがなくなり、ガタガタになります。

ガタガタ(叢生)の悩み

ガタガタ(叢生)を
放置していると…

お子さまの場合

歯の並ぶスペースが狭いままだと、顎骨の成長を抑制し、骨格のバランスに影響します。
また、乳歯列の時点で狭いままだと、永久歯は乳歯よりも形態が大きいため、ガタガタになるケースが多くなります。

子どもの叢生正面

前面

子どもの叢生左側

左側

子どもの叢生右側

右側

大人の場合

口腔習癖が主な原因のため、放置しているとガタガタがさらに悪化することもあります。
早めの口腔習癖の改善が必要となります。

大人の叢生正面

前面

大人の叢生左側

左側

大人の叢生右側

右側

ガタガタ(叢生)の
治療方法と
治療開始のタイミング

お子さまの場合

歯磨きをしてもらう子ども

取り外しのできる装置(可撤式装置)や取り外しのできない装置(固定式装置)を装着し、歯列を拡大し、歯が並ぶスペースをつくっていきます。
骨格に問題がある場合は、早期の治療が必要になるため、お早めにご相談ください。
骨格に問題がない場合は、前歯の永久歯が生えてきたタイミングで治療を開始します。

歯磨きをしてもらう子ども

大人の場合

浮かない表情の女性

歯が並ぶスペースがない場合は、抜歯治療が必要な場合もあります。また歯の形態や大きさによっては、歯と歯の隣接面を削り隙間をつくり、スペースを確保することもあります。
ワイヤー矯正で歯を移動し、綺麗に並べていきます。またガタガタの原因である口腔習癖を改善するトレーニングも同時に行います。

浮かない表情の女性

ガタガタ(叢生)でお悩みの方は矯正治療を専門に行う、きよら矯正歯科にお任せください。京都市中京区で矯正治療をお考えの方は、きよら矯正歯科にご相談ください。

ご予約・ご相談はこちら

電話アイコン075-256-8625

休診日木・日・祝日

24時間受付中!

時計アイコン初診相談